兵庫県がうちわを飲食店に配るって

マスクや雨合羽に並ぶ愚策、、、

 

(見出し見て、うちわであおいで換気しろっていうのかあほすぎ、、、と思ったら、口元を隠すようにってことだった、どっちにしてもあほや)

(持ったらあおぐ人も絶対いるし)

 

県知事こんなあほなことに時間と予算使ってないで、ちゃんと北部住民入れたワクチン計画建てなよ、、、

なんでか隣県がうちでできるようにって乗り出してるよ、、

自治体間で話し合ってという雰囲気ではなく、兵庫県は何も言ってなさそう

南部に比べたら感染状況全く違うし、本当の田舎なので、放置されてんのかと思う

 

一方、県全体が田舎の私の住む地域では、その中でも田舎度の高い地域から接種が始まるらしく、それもどうなんかなと思うけど、、

まあ人口少ない方が進めやすいし、家族が町で仕事などしてれば、感染する確率も、町側の人と変わらない、かな、、感染すると田舎の方が周りの目等が辛いかもしれないし

進められるところからちゃっちゃとやるのがいいよね

あの、各地で行っている、住民参加の「訓練」は無駄すぎると思うけど

ものすごく日本らしいというか

力入れるポイント違わない?とメディアで各地の「訓練」が報道されるのを見る度に思う

ワクチンが来ないから、なんかやってます感出せというプレッシャーが国からあるのかな

関係者だけでのシミュレーションはありだと思うが

 

改めてうちわ報道を見てみたんだけど、

知れば知るほどばかばかしくなることばっかりだよね最近、、、

 

井戸敏三知事は9日の記者会見で「グループだと会話が弾む。扇子でもハンカチでも、なんらかの対策をしてもらえれば」と説明。報道陣から科学的な根拠を問われると「フェースシールドがOKならば、飛沫感染防止でうちわや扇子もOKなはず」と述べた。

 

ただ、専門家を交えた県の対策本部会議では「うちわなんかで会食するような段階ではない。会食自体を何とかして、感染者の数を減らしてほしい」という意見も寄せられたという。

 

「うちわ会食」、兵庫県が呼びかけ 32万本を配布へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

 

フェイスシールドだめだと知られるようになって、最近使用が格段に減ってるじゃないか。記者ももう一歩突っ込まなかったのかな

 

対策会議も、突っ込まなかったんだろうか???会食自体を何とかしろっていうのももちろんなんだけど、うちわじゃふせげませんって、誰も言わなかったの?言っても無視かな

何利権なんだ、広告屋

 

この知事公用車でも批判が上がっていて、北部へ行くまで山越えがあるからのようなこあとを言ってたけど、1年に何回北部へ行ってるか教えて欲しい

片手が余るのでは