もうやめたいけど、

マスクについて疑問感じてるとこに関する記事など追っかけてしまう、、、

 

布マスク1枚200円 全戸配布「スピード感重視」と菅官房長官―新型コロナ:時事ドットコム

菅義偉官房長官は2日の記者会見で、安倍晋三首相が全世帯に配布すると表明した布マスクについて「1枚200円程度と聞いている」と明らかにし、「補正予算(編成)に向けて関係省庁で精査する」と述べた。国が買い上げたマスクは、日本郵政が把握している各住所のポストへ2枚ずつ投函(とうかん)されると説明。「店頭にマスクがないという声が多いので、必要な対策をスピード感を持って行うべきだと判断した」と強調した。

 

 また、マスクの全戸配布は首相の発案かどうか問われ、「政府内の『マスクチーム』を中心に必要性を検討した結果、決定した」と語った。同チームは厚生労働、経済産業両省の職員らで構成される

 

この政府が発表すること、

追うだけ無駄なの分かっているのに、なんだけど

 

地元の迷走の発端

 

あそこ絡みでは、と思った所との連携事業だった

「誤解のないように書き添えておきますが、」

(公演を行う場合というのは)「感染の終息後を想定しています」とあるけど、

自治体首長がそう言わないのはなぜ。。。

テレビニュースで省かれちゃったとこがあるんだろうか

もしそうなら、大事な所なのでナレーションでいれてほしい

自治体HPに書き起こしが上がるはずだけど、明日以降ぽい)

ニュース見た人が、え、やっていいの?てなるじゃんね…

 

https://twitter.com/ORIZA_ERST_CF/status/1245562645039550464

https://twitter.com/ORIZA_ERST_CF/status/1245563763366879232

https://twitter.com/ORIZA_ERST_CF/status/1245570113366945792

地元も迷走中

 

感染拡大地域との往来を控えるよう要請する一方で、

 

芸術文化の支援として、

・この地域内の会場を使用した無観客ネット配信公演に助成

・感染が拡大している東京などで活動できなくなった若手の芸術家や、小規模な芸術団体がこの地域内で公演を行う場合も支援を検討

・この地域自治体が補助金を支給する公演が中止となった場合でも、かかった経費などは県が負担する(←これは、既に企画が動いている件のみについてはありかと思う)

 

なんでかな

矛盾している

今、来て活動してって、止めてほしいけど

誰に頼まれてんのか

若手、小規模、としているので、具体的なケースを念頭に置いてそう

 

無観客でも会場の人と接するし(会場からの要望かもしれないけど)

どうしてこんな極小の自治体が、東京など他地域の芸術家支援を、今考えるの(感染のおそれと、予算的な意味で)?

(よしもととか?やめてよ?そっち方面もう十分やってるから)

 

今は自治体が支援するのは自治体地域内に限定して、人を行き来させずにできる支援をしようよ