森氏(83)→川渕氏(84)を政府が止めたの、なかなか意外だった。

一般的な、普通の批判なんかでは動かないのではと思っていたんだけど。一度指名して批判されて取り下げるかもとは思った。

選任の仕方が明らかに規定に反してたから?なのかな?

庶民には見えない別の圧があるかもしれないけど。

これはアウト、というラインが、ようやく少しは追い付いてきたのだったら、嬉しいけど、どうなんだろ。

 

昨年夏くらいからか、見聞きして気分の悪くなるものは見ないようにしていたのだけど、最近、コロナにしろなんにしろ、この人たちでなければもう少しまともな施策がさっさと取られているのかも??と改めてふと思うことがあり、本当に、この高齢トップたちがだめなのかどうなのか(若ければよいとは思っていないのだけど)、もともとの資質+年齢の影響なりを改めてちゃんと見てみようと、話してるの見るようにしている所へ、あの発言があったので、全文読んだし会見も見た。

それまでだったら、時間が無駄だわ、と全文読まなかったかもしれないけど、読んで良かった。こりゃだめだ、というのが分かった。こういう人って何処を向いているのかというのも垣間見えた。

 

(切取りだ!と言うから全文読んだらもっとひどかったという例しか今のところ知らないんだけど。全文読んだら違う!という人もいるので、読解って難しいんだな。だから政治家などの人たちが、やってないことでも言葉だけで、やってます!大事です!みたいに言うのもよく分かる。)

 

発端となった40分の全文を読むと、森さんは、あれは性格が悪いんだろうな、という感想。1回の挨拶(40分という迷惑な長さだが)の中で複数の個や組織をディスっている。言う必要のないことをいちいち上げてディスっている。個人的に会えば、気のいいおっちゃんみたいな人なのかもと少し思っていたけど、いやあれは単に性格が悪いのでは。(長く付き合っているがいい人だ!という人は、利害関係が一致していただけだろう。家族の話も一応読んだ。家ではええ感じで女性蔑視何て全くありません!らしいが、家と外は違う。)念の為読み返したけど、やっぱりディスっている。

 

何言ってるのかよく分からない所も多いんだけど(内部のこと知ってれば分かる話なのだろうか)自分を満足させない人や自分のカウンターパートになりそうな人についていちいち悪口を言ったり下げたりしている。また私の「悪口」を書かれるが、とよく言っているけど、自分が言ってるからそういうこと言うんだろうな。ディスった後に持ち上げたりして、切取りだ!と言えるようにしているのがとてもダサい。(あと、オプジーボ、この人の為に認可したのか?と思わせるようなことも言っており、ググる厚労省に積極的な政策を取るよう促したという記事があるけどどうなのこういうのもさあ。森元首相「思い切って俺の体でやってみろ」の奇跡オプジーボ体験 (2018年10月13日) - エキサイトニュース)

 

それとも

こういうディスりも、政治家界隈や男性社会ではリップサービスなの??おそらくこういうディスりの度に会場が笑ったのだろうけど。

 

女性蔑視、というより、何でも蔑視と言うか、自分のやり方(根回し)にストップをかける者は邪魔なので(まあそうでしょうが)文句言う。

アスリートでも何でも、この人にとっては駒なんじゃないかな、とも思った。タレントの聖火ランナーの話にしても、40分挨拶の「池江さんを使って」、とか言ってるのも。

挨拶長いのやその内容見ると、自己顕示欲や自分には特権があるという意識が強そう(一介の理事の会議での発言は「わきまえてない」、だけれど、自分はなんぼでもだらだら気持ち良くだらだらしゃべっていい、偉いから)。

 

若ければいいことはない、けれど、優れた資質を持つ人(特に政治家となると)は少ない。若くてもだめなのに、年齢というハンデがかかると、ぜーったい周りのスタッフへの負担は増える、昔のことにこだわる、恨みも増える、利権のひもも伸びるし増える、

 

ちょっとでも公的で、且つ意思決定を求められるポジションは、65才とか、せめて70才までにしてほしい。今そういういろんな組織のトップは75前後というのも、83才が84才に託そうとする一因なのだろうし

 

世代交代進んでたら、今よりは色々なことがもうちょっとましなんじゃないのかなーーーダメな所は色々あろうとも

 

あと、菅さんの疲れてるせいか喋れてない姿見て、この人倒れたら副総理が?総理やるの???と思うと、副総理って単なる名誉職じゃないんだよね、もうちょっと普通に任命しなきゃだめでしょ、、