台風の強風が吹いているこの日に、出掛けようとする家族をどうにか引き留めて、疲れた。

疲れたというか、心が落ちる。

こういうことが時折ある。

前回は8月、35℃を優に超えている日中、車で出掛けるまで30分くらいあるのに、外で待とうとするのを引き留めた時。

 

ああ認知機能…と思い、また、でも以前からかな…と思う。

 

今日は1日家なので、読みたいけれど怖くて読めないだろうと思いつつ、図書館に入っていたので借りて来た1冊を、時間があれば読もうかなと思っていた。

台風だし。

なんとなく、台風だし、怖い本を読むにはいい気がして。

 

朝、電気メーカー修理の方から連絡があり、エアコンを見に来てくれた。

台風なので今日はなしだろうと思っていたのだけど。

来てくれた1時間半弱ほどの間、水が漏れず、原因は突き止められず。

どこやらにシリコンを挿してみて、原因の可能性を話してくれた。

部品が原因の場合、古いため部品の在庫がなく修理は無理だろうとのこと。

上手く流れず溜まっていた分が漏れて、今また溜めててその内漏れるのかな…

今日は費用の支払いはなく、また水が漏れて原因が分かり修理ができたらその時か、修理がなければ、もしかしたら改めて本日分を請求させてもらうかも、ということだった。

 

午後、本を手に取って、暗澹とした気持ちになりながら(内容を自身の身辺に重ね合わせてしまう)、第一章を読み終えた時、玄関の扉が開閉するような音がして、別の家族がまた庭木を見に出たのかと下りてみると(午前に出ていて帰るよう促した)、家族が出掛けようとしている。

郵便局と、書店へ行くのだという。

 

よりによって、今日行くのはやめよう。

台風は今日だけだから、明日ならいいから。

明日は風が今日の半分だから、明日にしよう。

今日投函の必要があるなら私が行くから(行きたくはない)。

 

中学がやっているから大丈夫、というんだけど

休みにしない中学がおかしいと朝から言ってるでしょうが

(しかも強風の中校庭で運動会の練習。昨日も教員らしき人たちが風吹く中校庭であれこれしカラーコーンを設置して帰っていた。飛ぶがな。サッカーゴールは避難させてるのに。なぜカラーコーンを置いて帰るんだ。)

 

冷静にならないと、というと、

冷静だけど、というので(そう言うだろうとは分かっていた)

台風という、異常事態なんだから、

いつもの冷静より一歩先の冷静が必要、

様子を見に出て怪我する人のニュースがいつも出るでしょう

これはお願いだから、このお願いは聞いてちょうだい

などなどなどなど

 

引き下がることにしたものの、気持ちが収まらないのだろう、

しばし庭の方へ行き、倒しておいた植木を気にするので、

それは以前も風で倒れた鉢で、倒れないように倒しているのだからそのままでよい、

飛ぶものがなるべくないようにせっせとケアしてあるんだよ、

(だから協力してせめて出かけないでおくれ)

 

でようやく家に入る。

 

自分が冷静でないことが分かっているのか、全然そういう認識はないのか。

今日行きたい!という気持ちの高ぶり(冷静ではない)を認識しているのか、それで、行きたい!けど、台風だから、何か飛んで来たらけがをするしな…何かあったら家族にも手間だし、という思考を養うことはできるんだろうか。

 

高齢者向けのそういうレッスンって、ないかな。

アンガーマネージメントにも似ている気もするけど。

でも自分のその時の欲求が冷静ではないと思えないと、マネージの対象であることにも気付けないんだよな…

 

夫婦でも止められない。

私が近くにいなければ、誰も止めないんだから、止めなくってもいいんか???

 

レーニングだ、とか言うけど、行きたいからなんだよね

健康を考えた活動(ウォーキングとか筋トレとかストレッチとか、食事とか)、というのを自らはなかなかできないのに

誰も歩いてなどいない強風の中行こうとするとは

台風で、かえって興奮したんだろうか

大仰なもの、大きな物、に昔から興奮しがちな人なので

 

読んでいる本は、たいへん人気の(この本も著者の方も)、遠方の家族が突然亡くなった後のケア(片付け)の話(それだけじゃない色々詰まっているのだろうと思う)で、

片付けない・その他色々の親族複数の私は、読む前から、いい本であろうことは確信しつつ読むのが怖く、

いつかは読むだろうけどしばらくは読めないと思っていた、のが図書館に入っていて、貸出中だったのでとりあえず予約したのが返却され、読めなければ読まないまま返そうと借りて来た。

 

書体も行間の広さも好きな装丁で、

章立てや、章の中の分かれ方(項?)も上手で(読んだのまだ第1章であるDAY ONEだけだけど)、段落の固まりで1行開けてあったりするのも、リズム感スピード感に一役買ってる、長文あまり得意でない場合にも読みやすくなっていると思う。

 

しかしだよ

DAY ONEだけでもうおなかいっぱいだ

1日でよくこれだけのことを…

 

叔母さんは、良一君が母親の所へ行けないようなら、良一君さえOKなら自分の所でとも思っていたんじゃないかな

違うかもしれないけど