もう一つ水難

洗濯機、ぜったい縦型がいいと思う。

 

いつも洗濯後にカビ防止の運転をしているけど効果があるのかないのか。もうないんじゃないかな

 

さほど頻繁には洗濯槽を洗っていなくて、茶色や黒のものが洗濯物に付くようになってようやくやってる。でも縦型だと長らく槽洗浄しなくてもそんなの付かなかった。ドラム内で洗濯物がぺったんぺったん打ち付けられるから付きやすいのかな。

 

また付着するようになったので、家族が買いためてしまっている専用ではない洗剤で、数週間前に槽洗浄。でもこれではやっぱり取り切れなくて、取説に従って塩素系漂白剤で槽洗浄。取り切れないのでやっぱり専用の物を購入。

 

で今日専用のを使って洗浄を始めたんだけど、途中でエラーが出てしまった。以前も槽洗浄時にエラーが出てしまい、乾燥フィルターにほこりがたくさんだったからか、掃除してその後は問題なく使ってた。私は乾燥機能使わないんだけど、家族が時々使うくらい。取説によると乾燥1回ごとにフィルタ―掃除が必要。

 

エラー出てるけど、せっかくの専用洗剤なので、どうにかしたい。一度切って、普通の洗濯コースでスタートしたら槽内の排水を始めちゃったので慌てて止める。ひょっとして下の排水フィルターの掃除が必要かと、不用意に開けると先程の排水分がじゃー。強力な塩素系洗剤の混ざった水が床面に。すぐフィルターを固定して雑巾タオルで水たまりを掃除。。。排水が古い方の体重計にかかって多分壊れた。新しい方が無事で良かった。。。洗剤入れる時に少し指についてしまってかなりぬるぬるしたので、強いって分かってたけど、もう面倒で素手でやってしまった。今、手のひらと指先がすべすべ。そして服にも付いちゃったようで色が点々と抜けてた。

 

コースではなくて、洗濯だけを選んだら排水せずスタートしたので取り敢えずせいいっぱいの30分セットして運転してたけど10分程してまたエラー。槽洗浄コースがない場合の方法を見ると、10分回して12時間放置(洗浄コースは11時間)とあるので、もうそのまま切って放置して、明朝、普通に洗濯コースで槽を洗おう。多分動くと思う。

 

前回も同じエラーで、なんだったっけと同じようにネットで調べると、H、AOというエラーは修理が必要、斜めドラム洗濯機の乾燥機能には修理が付き物、1.2年(1、2年という意味かな)に1回は分解清掃が必要、等アンサーにお答えがある。そんなのやってられなくないですか???他メーカーもそう?斜めじゃなかったら違うのかな??以前使用してた縦型にも乾燥機能あったけど使ったことなかった。洗濯機で乾燥するってすごく大変な気がして(機会に負担がかかるんじゃと思っちゃって)あまり使う気にならなくて。

 

カビ防止については取説によると、洗濯後にカビ防止運転、週1で乾燥、月1で塩素系漂白剤で槽洗浄、わかめが付き始めたら専用洗剤。でも乾燥させると故障に近づくなら乾燥させたくないな(衣類が入ってなければほこりも出ないからだいじょぶなのかな??)。塩素系漂白剤での洗浄をまめにやろう。

 

明日の朝動きますように。

 

家電って海外のものがシンプルでいいイメージあるけど、日本で使う日本の縦型洗濯機は良い。使用水量が多いかもしれないけど、ドラム式で洗いたくない物、洗いにくい物(手洗いコースや綿毛布や電気毛布やラグ)を手洗いする水量や手間を考えると、断然縦型が良い。ヨーロッパや中国でドラム式使ってたことあるけど、わかめ付いたことなかったのは乾燥気味だからだろうか。

 

・・・・・・・・・・・

話は全く違うのだけど。

 

最近たまに家のどこかから聞いたことのないミシッという割と大き目の音がたまにするので少し心配。

 

後、夜更けに変な鳥(多分)の鳴き声が響いてる。ギャッというか、ニャッに濁点のような、短い鳴き声。猫じゃないと思う。なんで夜に鳥が。