週末の人出が怖すぎ

みんななんで怖くないの

私なんて、たいていガラ空きの地元映画館へ行くのもためらっているというのに

(来ないと思ってたパラサイトが来ている。セットもすごいので是非映画館で!と聞いて、久々に映画館で見たくなった)

 

この町の感染確認数はかなり穏やかだけれど、この連休で持ち込まれていないか心配してる

全国でも広がったんじゃないのか

大阪兵庫間なんて頓珍漢なことを言わず、府内・外、県内・外に出掛けないように!としっかりと言ってほしかった

なぜあんな表現だったんだろ

(ニュースで聞いた時も伝言ゲームみたいにどこかで言葉がおかしくなったのでは?と思ったけど。府知事がドヤ公表した資料でも、確かに分かりにくい言葉遣いだった。でもあんな誤読はできないと思う程度だけど。単に、「不要不急の外出は控えて」ではだめだったのはなぜ?それは次の段階にとっておかなきゃてこと?)(あの資料もいったいなんなのか、作成部署の記載もなく、「どこどこから入手」のメモがタイプされていて奇妙だった。わざわざ来たという厚労省の話を、府がまとめたものだろうか)

 

今後2週間の内に感染確認が増えないか心配な一方、

もし増えなければ少し安心するし、

なぜ日本はこんなに後手後手の後手、ゆるゆる対応なのに、広がりが緩やかなのか、本当に不思議になる

今でも十分に不思議だけど、色々な生活習慣だけで、ここまで差が出るものだろうか

(ハグやキス、土足、鼻のかみ方、マスクや手洗い習慣くらいは思いつくけど、集まって祈る、死の間際の床に司祭が駆けつける(ローマ教皇が司祭たちに町へ出よと呼び掛けてたのはこれなんだろうか)等、宗教による習慣の違いは思いもしなかったな)

うがいはどうなんだろ、他国であまり聞いたことない

コロナ対策としてはWHOもどこも勧めていないし、普段は手洗いとセットで推奨してる日本でも特に勧めてはいないようだけど

 

それ以外の要因を疑う医師の声もあるので(人種での差があるのか?と書いてる人もいた、人種=遺伝子の違いってことか)、現役医師から見てもちょっと不思議なんだろう

ウイルスのタイプも複数あるようだけど

 

検査の数の違いだけとも思えない

(検査数が少ないから感染が多いのか少ないのか判断できないのでは、については、素人の考えでは、肺炎患者数・死者数を近年と比較したくなるけど2月3月のそんな数字今はまだないだろうか)