歯のケア

歯医者に通う必要のある人のケアはあまり誰の参考にもならないかと思いますが、自分メモもかねて。色々調べて今使ってるものたち。ベーシックなものだけ。輸入品や電化製品などはなし。こういう製品は、好みが分かれやすいと思います。あくまで私の使用感です。

 

フッ素配合ジェル:

フッ化ナトリウム(NaF)配合で濃度高め、ジェル状、研磨剤・発泡剤なし、で探して使っている製品。

 

なんでもそうだけど、何が何に効果があるか・ないかって、専門領域の人でも見解が異なることはよくあるんだけど、色々読んでいると、フッ素には虫歯予防の効果を期待して良いのでは、という印象。使用法によっても効果は違うだろうけれど、とりあえず家でできることを。濃度は低くても回数が大切とか、子供には効くが大人にはどうかというコメントもあった。

 

使用感は良いのですが、なぜこのケースなのだろう。出す量を調整しにくく、とても使いにくいです。チューブ等にしてほしい。NaF950ppm。日本製。

 

こちらは、量の調整はしやすくて良い。NaF920ppmで上の製品よりやや低い。お値段も抑えめ。使いやすくて良いのですが、味?や刺激がやや強いです。どうしてもスーハ―させなければならないものだろうか。マスキングの為にもそうしてるのかなー。

 

洗口液:

歯科医コメントを色々読んでると。必要ないのかな、と思いますが(殺菌作用のある成分配合だが、この濃度では効かないとのこと)、家族が使っているので私も夜だけ使っています。歯に色が付くという使用者コメントを見ますが、長らく使用しているけど今のところ家族も私もそんなことはない。

 

フッ素入りの洗口液を使いたいのですが、日本では歯科医院でないと購入できないそう。

 

歯ブラシ:

ごく普通のもの。高いものでなく、100円程度の普通のをどんどん交換して使うのがいい、と衛生士さん。

 

今の歯科医院で、歯磨き指導をほんの少し受けた時に頂いたこれがとても気に入ってる。袋を保管してたつもりが見当たらず、歯ブラシ本体には全く何も書いていないので、医院で聞いて1本購入してきた。医院では100円でした。(なぜか医院受付の物販にはこれはなくて、衛生士さんに聞くと診察室には置いてあった。)

 

硬さが2種類おいてあるのだけど、おそらく「ふつう(M)」で大丈夫なはず。

 

ブラシがかた過ぎずやわらか過ぎず、ほどよい弾力があって、ブラシの上側だけや下側だけを使っても磨きやすい。そしてブラシがへたれにくい。使用期間的にはそろそろ変え時という時期でも、しっかりしてる。普通にナイロン製なのに。耐熱温度も80度と、他より高めなのではないかな、しっかりしてる。やわらかいのが好みの人にはやや硬いかも。表面ならほんとに力を抜いて磨くと良いくらいの硬さ。

 

ネックの細い部分が長めにとってあるのも、奥歯や内側を磨きやすいです。

 

Amazonでも楽天でも全くレビューついてませんが、良いです。なくならないでほしい。レビューはなくこの医院に置いてるということはどこか地方のメーカーだろうかと思ったら横浜本社のFEEDという会社でした。日本製。

 

Shu Shu α - フィード | FEED デンタル

こちらに詳細が。硬さ等、更に色々ありました。

 

こちらの#23を買ったのだけど、ちょっと私にはやわらかすぎたかも。4本組で購入したので、残りも使います。歯茎には心地良いやわらかさではある。ただ、歯の側面や前歯裏側の付け根など、ブラシの上部・下部を使いたい時はもう少し弾力が欲しい。#20や#21ならちょうど良かったのかも。

 

あと、こちらを使用して、上記shu shu αのネックの細さの良さが分かった(名前は変だけど)。こちらはブラシ下が2cm程度しか細くなくて少し使いにくい。小児用でもあるためか柄が少し短いのですが、これは使いやすいような気もしてます。といっても、柄については慣れかな、という気もしてます。1ヵ月毎日2-3回使うからねえ。ちょっと違えば違和感あるのは普通のことではあるので。

 

こちらは私は使用していないけど、調べててよく見かけた。

 

医院の受付にあったのはこれかな。

 

こういう、「歯科医院で使用」の製品ってだいたいどれも同じで取扱いに応じてパッケージ変えてるのかなと思ったりしてたけど、それぞれ違うのですね。歯科医院用のパッケージ、簡易で好きです。ぺりっと開封できるのも手軽で気持ちいい。

 

ワンタフトブラシも使っています。どうしても磨きにくいところに使ってる。特にメーカーは気にせず。

先日これのMを購入。まだ使ってない。タイ製。

 

あとはフロスですが、長くなったので分けます。