青虫について

これ(青虫を飼っている - divertimento)の追記です。

 

昨晩、柿の小枝の先っぽでぎゅっと小さくなってるので、やっぱりこれはそろそろ蛹化だろうかと、あれからいろいろ調べてみたらやっぱりそうだった。

 

前兆である液状の糞もしてた(いつもの糞に水がかかったかなと思ってた)。盛んに動いてたのも、おなか減ったのでも遊びたかったのでもなく、蛹になるためのしっかりした場所探してたんだなきっと。前の日もすごく動いてたから、ずっと探してたんだな。ごめんよう。やっぱり虫も子どもは遊びたいんだななんて思ってたよ。

 

昨夜は吸盤様の後脚5組をぴったり枝につけていたのが、今朝見ると、糸をしっかり張って、枝と体の間に空間ができてる。すごい生き物だな。おしりくっつけたりするのや、糸張りや糸くぐり、見たかったなあ。(脚:胸脚3組、腹脚4組、尾脚1組。胸脚が成虫になった時の脚になる。)

 

これから最後の脱皮をし、蛹になるらしい。この脱皮、詳細な写真や映像をネットに上げてる方々が。(アゲハチョウ育てるのって人気みたい。やっぱりあれ見ると育てたくなるんだな。)最後の脱皮、是非見たい。ある方の記録によると、今の状態(前蛹というらしい)から2日目で脱皮。見られるだろうか。

 

黒から緑になるときも脱皮してるそうですが、殻は食べてるそうで、どうりでそれらしき物が何もない訳だ。

 

夏頃見かけた幼虫はもっと大きかったような気がして、まだまだ散歩風景を見られるんだと思ってたので、もう蛹、もう一緒に遊べない(?)と知ってちょっとさびしい。風に吹かれるとぶるぶるっとかぴくっと動いたりする。歩いてた頃も今も、うっすら独特のにおいがすることがある。むっとした匂い。

 

卵から孵化してから蛹になるまで、10日ぐらいらしい。もっとゆっくりしてるのかと思ってた。なるべく色んな危険を避ける為なのかな。200個の卵から成虫になるのは1、2個だって。各段階で寄生の被害に遭いやすいみたい。

 

多分これはナミアゲハ